ごきげんよう、ことりです。
わたしが育てた、お野菜です。
目次
きょうもクイズ、今日も、たのしもう⭐
きょうは《 パプリカ 》さんが遊びに来てくれました~~🎵
熟して、🧡💛💖にヘンシンする前の
みどりいろの色のうちに参加したいんだそうです!!
色が付いてしまったら、
バレちゃいますよね!
クイズにならない
♦ 問題です その①
・パプリカは何個かくれんぼしているでしょうか!
😀 「4個!」
ことり 「ざんねん」
😆 「ちがうよ、1.2.3…5個だよ!」
ことり 「よ~~く見てね!!」
🕛 チッチッチッ…
🕒 (なんの音?)
🕡 (⋈◍>◡<◍)。
🕤
🕛 (時計の音だよ!!)
時間です!
答え合わせしましょう🎵
正解は~~
正解した人!
優秀です。
拍手!!
♦ 問題です その②
・ピーマンの花はどれでしょうか?
1~3番のどれでしょうか🐥(^^♪
😀 「…わかんない!」
😆 「わかんない!分かったわかんない」
🥰 「きれいだね!」
🕛 チッチッチッ…
🕒 (なんの音?)
🕡 (⋈◍>◡<◍)。
🕤
🕛 (時計の音だよ!!)
時間です!
答え合わせしましょう🎵
分かった人は、天才です!
正解は~~
1番でした。
2番 オクラ
3番 パプリカ
です🎵
きょうも宿題、今日も、です⭐
♦ やりたいひとしか、やってはいけません。
おもしろ~い、絵本を見せたかったのに
その絵本は保育園にあったため
わたしは買わずにすんでいたので
手元にありませんでした。
だから、図書館で借りてきて、また見たい
と思ったけれど、借りられてたから
まっ、いっか。
🔼🔼🔼🔼🔼
2歳くらいになると、
こういう本を、食い入るように見る
子どもがいます。
とてもキラキラ✨した目で
自分が本で学んだことを
さも、
自分が開発したかのように
お話してくれたりします。
かわいかったなァ。。
プレゼントにもオススメです✨
喜んでくれるといいな🥰
こんな記事も書きました。
読むと賢くなれちゃうぞ。
ハイッ、さいごは体操です!
♦ からだとこころを、ほぐしましょう
これは、赤ちゃんからおとなの方まで
参加できる、とてもかんたんで
有名な、体操です。
おやつ前のお子さん、
じぶんのからだを
えほんのとおりに
じょうずに
動かせますか?
上手に、ですよ🎵
疲れ切ったおとなの皆さん、
肩は凝っていませんか。
どなたさまでも
ご参加いただけます
『ぺんぎんたいそう』
これね、ことりさんね、サイン本持ってたんだ…
おもしろいから
あげちゃったんだよね…
今、読みたい気分なのに。
ガクッ…
ペンギンさんと、
楽しくたいそう!
からだもほぐれて、
こころもほぐれて、
ペンギンさんに涼しさも分けてもらいましょう💙
とはいえ、一年中、オススメですよ~~
0歳から、楽しめます🎵
胎教からでも良いと思います。
厚紙なので、
赤ちゃんのカミカミこうげきにも
耐えられます⭐
出産祝いプレゼントにも、いいですよ~🥰
大抵の図書館においてあり、
借りられていることもしばしば。
家に置きたい一冊です。
🐥満足感高い食事で丁寧な暮らし💛
カタログでは買えないものはroomで紹介しています。
遊びにいらしてくださいね🤗
🐥Amazonさん、楽天さんのお買い物はこちらからできますよ~
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
💚クリックしていただくと、最新の人気があるブログはなにかわかります💚