ごきげんよう、ことりです😊
もうすぐ12月です。
今年の難しい課題設定は、
労災後遺症の体をいたわりながら掃除もする、です。
いままで元気だったのでとても低い目標設定ですが、
掃除を頑張って悪化しては意味がないので💦
無理して悪化させても、
すぐにいつものように 病院🏥で診ていただけるかわかりません。
♦ 毎年用意するものと新しい試み
✅今年も用意するものは、
アドベントカレンダー!です。
こちら、10年前のクリスマスに
わたしのお友達がわたしの子どもプレゼント🎁してくれたものです。
リンク
12月1日から、24日まで、
毎日日にちの付いた箱のお菓子を食べ、
空箱をしまっていくと
24日に
クリスマスツリー🎄ができあがる
というものです。
10年👀
続いているので、我が家の
伝統・殿堂入りですね✨✨✨
✅新しく取り入れてみるものは
ホットワインです⭐
カルディさんには、この季節になると行くんです(笑)
いつも、自然食品のお店に入り浸っているわたしですが、
たまには
ちょっと変化球が欲しい時があるのです~~
見つけましたよ~
リンク
こちらは
で出来ています!
15袋入りです。
【ホットワインの作り方】
- 鍋に赤ワインを投入、沸騰させない
- そしてこちらを1パック入れる
- お好みでお砂糖を入れる
おしまい。
かんたんです。
出来上がっているものも売っていました⭐
リンク
とてもお手軽、飲み比べもできますね。
リンク
ちょっと飲んでみたい人にいいですよね。
こころもからだもあったまりますね~🥰
今年は、年末の休暇が長くて、
年始は短くなりそうですね。
いつもの生活に
新しいものも取り入れて
たのしい時間を過ごしたいです。
🐥美味しいパラダイス宅配はこちらです
🐥生協が好きな人はこちらがおすすめです
記事で紹介したものは、roomでも紹介しています。
遊びにいらしてくださいね🤗
🐥Amazonさん、楽天さんでのお買い物はこちらからできますよ~
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
💖わたしも誰かを応援しています💖