日々健康管理を大切にしている、ことりです。
40歳過ぎますと、
周りに持病持ちの方が増えてきます👀💦
わたしはアレルギーマーチ体質ですが
その辺のコントロールは
最低限の、医師も驚く薬の量でうまくいっています😊
ですが
今月は家族の医療費がすごいです。
183070円です。
まだ、2月半ばですが。
医療費が!
これは、子どもと旦那さんの歯科治療代がほぼ全てを占めています。
ジルコニアの歯、一本約8万円
ジルコニアの歯は
からだに微量の金属が溶け出すこともなく良いですが
高いですね。
必要経費なので耐えます(笑)
かくいうわたしも
歯ぎしりで、歯を傷めていることがわかっていたので
歯科で
マウスピースを作ってもらいました。
こちら、保険適用で4000円ほどでした。
以前こちらを買いましたが
使わずじまい。
左下に中のマウスピースを出していますが
こちら2ミリほどあり、
わたしには耐えられなく
歯科で作っていただいた次第です。
歯科で作ったものは、0.2ミリとかそういう薄さです。
付け心地は快適です😊
今月これからは
節約に励むことにします。
からだは至って健康な、一日一食のわたしですが
健康維持費は高いな!という記事でした。
コロナで、歯医者さん離れにより
虫歯が増えているようだと、先程ニュースでみましたので
書きました。
参考になりましたら幸いです。
今日も遊びに来てくださり、
ありがとうございます。
うれしいです😀
💖コトリクリック応援よろしくお願いいたします💖