ごきげんよう~ことりです。
日の出前に外出するには上着が必要でしたが、
気温がそのあと急激に上がり、
今日の東京、
梅雨入り前の、ちょっと暑いような
汗ばむ気温に。
とても日差しが痛いです。
2月なのに、
肌着の上はニットではなく、シャツです👀
こんな2月は初めてです~~
去年は、雨が多く、どんよりした日が多かったですが
今年は暑くなるのですかね??
土曜日、一昨日、✨当選した畑の契約✨に行ってきました!
畑を借りるのはなかなか狭き門なので、
とてもうれしかったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ですが!
今回借りられた場所は
畑の出入口から一番遠い列
鍬やじょうろ、水場からも一番遠い~~🎵
うーん
じょうろに水を汲んで、区画まで運ぶのも
なかなか大変そうです
が、
どうしてもマンションの陰になってしまう区画
や、
列が長いために他の人に間違って作業されてしまったり
収穫されてしまうリスク⁈のある区画ではなさそうです。
端っこの区画です😊
出入りする人の数が多い畑なので、
他の区画の親戚の人が間違えて収穫
夜中しか作業できないために暗くて間違えられることが
結構あるそうです(園主談)
2009年2010年に借りた時より、
出入りする人の数が増え、
時間帯も多様化したんだなぁーと思いました。
畑の周りの木がなくなり、
見渡すばかり宅地、ドラックストアにもなっていました。
生真面目で、赤銅色に日焼けした60くらいの園主の
見た目、性格は、ほとんど変わっていなくて、
また戻ってきた私たちをちゃんと覚えていてくれたのがうれしかったです。
園主の説明の仕方は、昔も上手でしたが
さらに磨きがかかって、
学校の先生みたいになっていました(笑)
おもしろいです。
畑全体は結構広くて、
畑の管理を途中で投げ出す人がいたり
いろいろあるので、そんななかでも園主の人は
楽しみながら数十年やってこられたんですよね。
すごいなぁ!
端のほうの区画で
わたしの周りの人は
みんな未経験者とわかったので、
自分が良い見本になれるように頑張りたいと思います。
🐥食のパラダイス宅配⭐
記事で紹介したアイテムを
紹介しています🤗
💖コトリバナークリックしてほしいです💖
今日も遊びに来てくださり、
ありがとうございました😀
今日の富士山です。
見えますか⭐薄っすらです(笑)