ごきげんよう~ことりです。
今日も畑に収穫に行きました。
畑、近所ではないので
土地が欲しいです💦
行くのに時間がかかります(笑)
無農薬ラデッシュさんが、超大きくなっていました。
7個収穫しました。
まだ畑に20個以上あるので
ここに遊びに来てくださる方がご近所さんでしたら
差しあげますのに。
春菊も二日で8㎝くらい背が高くなっていました。
試しに収穫😊良い出来です。
昨日の記事で、
ほうれん草は今が旬でしょうかとコメントいただきました。
野菜に関心をもってくださりありがとうございます。
ほうれん草の旬は冬です。
ですが、品種改良によって
8月中旬から種まきできる品種が存在していることに
最近気付きました!
冬のものが夏に種まきできるとは…深いです。
ちなみに
こちらの品種です。
こちら種袋裏にいつ頃種を蒔けば良いか書いてありますよ😊
ここからはクイズです(笑)
さぁ、この子はだれでしょうか?
大ヒントは…
葉っぱが巻いてきましたね。
無農薬なので、虫にやられています。
あまりかじられるようであれば😎
考えます。。
ところで
正解は
キャベツさんでした。
次!
この子はだれでしょうか?
蕾の美味しい、あの子です。
チッチッチッ…
🕛
🕒
🕡
🕤
🕛
お時間です!
この子はブロッコリーさんです。
どうでしたか?
このクイズ、成長とともに簡単になっていきますね。
難しいクイズも考えておきます。
いや、考えました。
この子たちは誰でしょうか。
雨が降ってきたので、画像が見ずらいですね。
3種類います。
でも、種を蒔いたのは2種です。
1種は勝手に生えてきました。
犯人は🥔ジャガイモさんです。
一年前はここは🥔畑だったので、
生き残り?!が芽をだしたのでした。
答えは!
自分でも難しい問題と思いました。
問題作るのは適当ではできませんね。
すみません。
では、お口直しに?
この子は誰でしょうか。
インゲン豆さんでした😁
家に帰り、
プランター栽培のニンジンを収穫。
色がうすい品種、固定種です。
見かけによらず、美味しいんです。
新玉ねぎとかき揚げにすると最高です⭐
種取り用に数本残しました。お花が咲くのが楽しみです。
こちらの品種です。
大きさにばらつきがあるのは固定種らしさだと思います。
今日も遊びに来てくださり、
ありがとうございまーす😀
🐥食のパラダイス宅配⭐
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
💖コトリクリック応援お願いいたします💖