今日は春一番の荒天ですね。
でも、午前中はわりと晴れていましたよ😀
::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::: ::::୨୧:::::::::::
昨日収穫した、プランター植えで、
無農薬だけど成長に半年以上かかり
花芽が付いちゃったほうれん草を調理しました。
花芽が付くのは、
陽が長くなったのを
ほうれん草さんが感じ取り、
チビだけど(背丈)もう、花を咲かせて
種を作らなくっちゃと思ったからなんですよね。
植物にも心みたいなものがあるのではないかと
時々、感じます。
味のわかりやすい
おひたしにしました。
この量が…
花芽が付くと、植物は一般的にあじが落ちたり、
食感がかたくなったりするそうですが、
柔らかくって、
ほうれん草らしい味がして、
美味しかったです。
ほうれん草の品種は
こちらです
よかったら育ててみてくださいね
🐥食のパラダイス宅配⭐
🐥生協が好きな人はこちらがおすすめです
記事で紹介したアイテムを
紹介しています🤗
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
💖コトリさんクリック応援お願いします💖