ごきげんよう~ことりです😀
去年9月にプランターに種まきをした
ほうれん草をついに収穫しました!
スーパーで売っている
ほうれん草2パック分くらいとれました。
去年9月に種まき、収穫まで
じつに
半年以上かかりました。
高い建物の陰になって、
南向き物件とはいえ
冬場は本気で地面に陽が当たらない我が家。
最近、やっと3時間ばかり陽が当たるようになり
急激に成長したのでした!
それにしても!
花を咲かせる準備をしています。
もう少し育ててみても良かったのですが
限界を感じました🥰
いいんです。
半年以上がんばってくれたから( ´∀` )
❥❥❥+:;;;:+❥❥❥+:;;;:+❥❥❥+:;;;:+ ❥❥❥
無農薬ほうれん草を育てることはできるけれど
陽が当たらないことには
ほんとに手も足も出ないなぁ
とよくわかりました。
ଘ♡ଓ*:゚+。.໒꒱°*。⋈。♡:* :゚+。ଘ☆:゚+。⋈。
たぶんあと、4パック分くらいは採れる
予定です。
肥料は自家製、化成肥料は一握りくらいですので、
種代考えても、やはり安くできますね。
ただ、花芽ついちゃいましたが(笑)
自分ちで食べるので
まっ、良いか 😊
🐥足りない分は食のパラダイス宅配で⭐
🐥生協が好きな人はこちらがおすすめです
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
💖コトリクリック応援お願いします💖