ごきげんよう、ことりです🤗
今回は、
IKEA原宿店に入ってみました!
今年6月に出来たようです。
こちらは新しくなった原宿駅✨です🙋♀️
写真、左手奥は、
明治神宮でございます⭐
職人の手による人工の森、
今日も美しい調和を放っていました🎵
人は結構いましたよ。
丁度良く人が写らず撮れました~~
古い原宿駅の目の前くらいに
店舗があると思いますが、
新しい駅からでも、
目と鼻の先の距離です。
ちなみにこの辺は以前はGAPが入っていました。
IKEAさんは、
いつも自宅から遠いところにばかり
店舗を建てなさるので、
車をもたない我が家には
なかなか遠い存在でした。
12年ぶりぐらいの訪問
となりました!
中に入ってみると、かなりの人が…
気をつけていないと、他人さまのカバンに
当たってしまう混み具合です💦
回遊しやすそうな店舗と思いましたが、
人が多くて、2階にあがるのは断念。
一回をさらっと見て回り、
「何だか面白そうだな、
また行ってみたいな」と思いました。
今すぐ必要なものではないですが
服の収納にこれが前から欲しかったのです。
何でしょうか?
ジップ式の袋です。
お値段は、299円
枚数は
6Lが15枚
4.5Lが15枚
入っているみたいです。
何か、すごく安いです👀
このほかにも
いろんなサイズがありました。
写真では、お菓子を入れてあるので
服は難しいかも知れないですね。
もしそうだったらパスタでも入れよう。
わざわざ目に付くところに
たくさん置いてありましたので、
IKEAさん的に
オススメ商品かもしれないと思いました。
機能的でしょうか。
そこは試していないので
まだわかりませんが、
以前から、試してみたかったので
買うことにしました。
レジに並んでいると
👩「すみません、アンケートを
お願いできますか。
郵便番号を教えていただきたいのです!!」
と郵便番号をひたすら聞いているであろう係
の20代女性に声をかけられました。
「これは、お客さんが
どこから来ているかの情報収集、
抜け目ない会社だ」と思いましたが、
応じてさしあげました。
👩「(小声)ヨシッ!(小さく)ガッツポーズ
(レジの20代男性に)お願いします!」と
メモを渡す。
🧑「IKEAのカードはお持ちですか?」
🐥「IKEAのカードって、何ですか?」
🧑「……299円です。
ありがとうございました」
IKEAのカードって何だろう。
まぁいいや。
わたし、
いま特に欲しいものが頭に浮かばないから、
余計なことは知らなくてちょうどいい✨✨
💜今日も最後までお読みいただきありがとうございます💜