ごきげんよう、ことりです😄
急に寒くなってきたので、
温活に励んでおります。
いま、ショックを受けました。
わたしが買った時よりも
5000円以上安くなっています( ;∀;)
ブログを書きながら、
これを、2.3の出力で当てています。
これがですね、
ここちよいのです~~
今回は、新宿伊勢丹に石鹸を買いに行きました。
空はとても良い感じに晴れています。
人も、まあそれなりにいますね。
労災以後ずっと一年間
いままで新宿に行くのに
電車に揺られる振動で、
いちいち体が痛くて大変でしたが、
何とか座席に座っていられるようになりました。
てくてくと
歩いていますと、
ここ一年で、
ずいぶん
お店の看板が、
- マゼンタ
- シアン
- イエロー
- グリーン
- ブラック
原色系の主張するお色がかなり。👀
で
目と心が痛い痛い
HSP気質だから?
とても疲れます。
そして
安売りのお店がかなり増えたことに気が付きました。
ここは、地価が高いのに、
人件費とかどうなのでしょう。
歩いているだけで目に入る情報
お弁当🍱268円ですって👀
原価(食材・パッケージ・人件費)いくらでしょうか。
お弁当ですよ~
かんがえてしまいました。
氷河期世代から、
夫婦共働きでないと、
なんだか
中間層にいるのが
むずかしい?
体力がないひとや、持病のあるかたは
病気になってしまった人などなど
どうしたら
いいんでしょう。
わたしの体は数字上は健康とはいえ
後遺症の傷はまだまだ癒えません。
重いものを持ったら
腰が抜けてしまうでしょう。
いきなり走ったり、
長く座ることも難しいです。
だいたいいつ治るとも治らないとも言えないと、
お医者さんに匙投げられています(笑)
くるしいです。
自分には生きる価値がない
などといったら、
寝たきりの人は
どう
思うのでしょう。
わたしだったら、
自分がお荷物になるくらいなら…と
変な気持ちになりかねないでございます。
わたしが子どもの頃は
一億総中流と言われていました。
これからはどうなのでしょう。
♦ 新宿伊勢丹につきましたよ~
わたしのお目当てはせっけんです。
つかってみて
おおう👀
と思ったので、
生産者(社長さん)に会いに行ったことがあります。
とんでもなく
珍しい、たった一人の人のてづくりで
レシピを教えてもらえないのだと聞きました。
どうやって作れるのか、
どうしても
わからないそうなのです。
せっかく行ったのに
売り切れでした。
ぐすん。
伊勢丹新宿店さんの
改装工事が終わってから
行くのは初めてでした。
入り口には
サーモグラフィーが整備されており、
相変わらずの目力で
消毒をしてもらえるよう
努力されていました。
改装中に行った時のおはなしはこちらです。
一通り見て、
超高級路線になったとわかりました。
クリスマスツリー🎄なんて、
90cmのが税抜き85000円が
ボリュームゾーンでしたよ。
ものすごく素敵でした!
明かりのつき方に
とても✨✨情緒✨✨があり
癒しを感じるお品でした!
写真を撮りたかったのですが、
そんなこと、
はずかしくてできない雰囲気。
お客さんも
30万くらいのカバンをお持ちの方が
結構いました。
30万の👜で、
しかも
最近のデザインのもの。
お店もエスカレーターに近いところに
Chloéさんとか、
お高いブランドがずらりにヘンシンしていました。
化粧品売り場は1階ではなく
2階になっていましたよ。
♦ 食品街も最後に寄りました。
ここは、
常連客がけっこういる感じでしたので
なんだか、安心しました。
スパイス売り場、充実していますね~
お料理好きな人にはきっとたまらないでしょうね。
買ったのはこれです。
庶民ですから。
うん?えっ
もしかして、朝岡スパイスさん
買収されました?
Amazonさんでさがしたら、
同じパッケージで、違う会社の名前が出ますよ。
ショックです。
HP見ましたが、買収されたかどうかわかりませんでした。
すごく心配です。
これは、
- スープ
- サラダ
などなどの隠し味にすると、
こりゃこりゃ、
美味しいんですよ~✨✨✨
朝岡スパイスさんのおかげで
今日もしあわせお得なお買い物が出来ました~
それにしても、食品売り場以外
美男美女の店員さんが
大変多うございました。
おそらく、おそらくですが
そういうことに
力を入れるようになったのでしょう。
わたしは接客、商品知識のほうが大事だと思うので
残念です。
🐥食のパラダイス宅配で毎日健康生活⭐
カタログでは買えないものや
記事で紹介したアイテムを
楽天roomで紹介しています🤗
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
💖わたしも誰かを応援しています💖