ごきげんよう~ことりです
勤務先社長のコロナ感染→入院(2週間の職場閉鎖)→復帰
まで、書きました!
勤務先関係で感染者が出るのは2例目。
世界的にも、新規感染者数がやっと減ってきているので、
もう、このはなしはまとめにしておしまいにしたい、ことりです。
実際に、身近に感染者が出ると
- 本人はどうなるか
- 周りはどのような心の変化があるか
など、参考になりましたら、さいわいです。
2021年1月からの心境の変化
最初は、わたしの身内が医療従事者だから
お仕事が大変なので
正直にたいへんと書いているだけでした💦
そのうち、何だか、
我が身に降りかかってくるかもと
自宅待機セットの記事を書きました。
①とありますが、続きは書きませんでした。
用意はちゃんと、したのです。
持ちたくもない、洗える防護服まで買ったんです。
でも、記事に書いたら
ますます現実的になりそうな気がして、
こわくて、急に、書けなくなりました。
。。
これが、実際に購入した防護服です。
ネットでは、嘘をつく人もいるので
写真を撮りました。
左の袋の緑色のものは、
靴👟の上に履く防護用品です。
つまり、頭から、かかとまで
チャック式のつなぎ服に、靴👟を防護する仕様です。
その後、何だかマスクがとても気になりだしました
この頃には、
勤務に入るときには
なるべく自分の顔の形に合う日本製マスクの下にマスク用当てガーゼを
あてるようになっていました。
手洗い/買ってきたものをいちいち消毒
食事の前はテーブルを消毒
食器は食器乾燥機で消毒
実際、何年か前から使用している製品は
☝こちらです 😊
場所をとらないのがこの製品の良いところです
熱くして、殺菌です
2016年製ですが、まだまだ使えます
保育士9年しましたが、保育園でも
似たようなものを使用していました。
その後、パルスオキシメーターで毎日測定を何だか開始。
ついに恐れていたことがっ!!
翻弄されるわたし
✅社員のうちひとりは、
1月23日から体調不良
症状は激しい倦怠感、そして29日には発熱
✅他の社員のひとりは
1月27日に勤務中に路上にて嘔吐、気絶→救急車
というとてもおそろしい感じに
濃厚接触者にあたる社員さんに電話をしても
PCR検査結果を教えてもらえず。。
教えてもらえないということは
陰性じゃないんでしょうね、的、
保健所のお返事
どういう経緯で感染して治ったかなかなか聞けず
やっと、聞けました
そして今日納得するまで聞けました
✅後期高齢者区分にあたる社長さんは
報道では重症化の危険が高いとされる
持病持ちであるけれど、何だか運良く熱も出なかった
・運の良さが取り柄だそうです(本人談)
✅熱が出なかったけれど、念のためにPCR検査をしたら
陽性と出てとても慌てた
✅濃厚接触者にあたるふたりの社員さん(一人発熱・一人救急車)の検査結果は陰性だったということ
→でもこれは、わたしは資料を見たわけでもなく、本人による自己申告なので
今のご時世、正直信じられません💦
まとめ
身近に出てしまいますと、
本人はもちろんのこと
周りも情報不足なため
恐さが先に出ます。
報告・連絡は、小まめなほうが良いでしょうね
勉強になりました
✅感染経路ですが、
確定はできないものの、社長さんの生活は
自宅→徒歩で勤務先→自宅
の至って、規則的な生活で、道中
寄り道をするような場所もないことから
マスクをしないで来る何人かの来客、
この来客は1月中旬に乾いた咳をかなりしており
無症状感染者から感染したのでは、というおはなしでした。
わたしは 乾いた咳に随分
背筋が寒い思いをしたので、もしかしたらそうなのかもね
と思いました。
2週間休業したら、再開して良いようなので
みんな普通に勤務していますが、
わたしは更に2週間は、
気を抜かず対策しようと思っています。
何しろ、平日は毎日勤務があるのです。。
長いはなしになりましたが、
何か、参考になりましたら幸いです😀
ご訪問くださり、ありがとうございました!
🐥食のパラダイス宅配⭐
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
💖黄色い🐥クリックお願いいたします💖