お元気ですか、ことりです🤗
寒くなると、古傷がうずく
などと、
人生の大先輩からお聞きしておりましたが
・・・これがそうなのか
現実を知らされています~
恐るべし労災後遺症
痛いのは血行が悪くなっているからでしょうね!
温めましょう( ´∀` )
それでこちらを出してきました!
じゃーん
安全な電気式お灸です!
背中も、自分で快適に温めたい方は、
↓”らくらくマイハンド”付きがオススメですが
わたしは背中の悩みはないので、
持っていません。
この製品は、遠赤外線で
からだがぽかぽか~~と温まって、良いです~😊
労災後遺症…四六時中痛いのは辛いですが、
これをしますと、楽に座ることができますし、
痛みがどんどん増えて困るまでには至りません⭐
必需品です😊
この商品は、
- イトオテルミーから派生してできた商品
- 火を使わないので、安全
- お灸の代わりの商品
こんなからだになる何年も前に
枇杷の葉温灸は、
片道一時間半くらいの道のりを通って
習ったことがあります。
講習に来ている人は
がんの人やその身内の方がかなり多かったです。
抗がん剤などがとても
お辛いから苦痛を緩和したいとか、
治療後の再発を起こさないために
自然療法に関心を持たれ勉強に来られたようでした。
わたしは枇杷の葉温灸を教えてくださるところが
そのうちなくなってしまうのではないかとか、
これでアレルギーが治ったらいいな!
という気持ちで勉強しました。
ほんものの、ヨモギに火をつけて
香りも味わいながら
温灸を自分で、ですけど
30分とかすると
からだが
じんわり
あったま~る🎵んですよね!
何か、とても良い時間の使い方✨
をしている気持ちになりました!!👀
ちなみに
枇杷の葉温灸セットは
こんな感じです。
セットを久しぶりに開けました。
もう、
ヨモギの香りが
ぽわーんとして、
とてもいいです~
癒されます。
自然は偉大です。
でも。
うちで育てていた、肝心の枇杷の木が、
数年前の台風で倒れて枯れてしまったので、
枇杷の生の葉が手に入らなくなり
使えなくなっちゃいました。
それに、
労災のときは
激痛が何カ月も続きましたので、
そんなことできません💦
本格的温灸、いざというとき、できません💦
この温灸器は
以前、たまたまお世話になった
柔道整復師のかたに
「血の滞りは、万病のもとで、
血が、全身をめぐって病気を治している」
と聞いて
そうか!
血ってす・ご・い😍!
と思い、自分で調べて何年か前に買って使っていたものです。
高いので、買うとき
悩みましたが、
奮発して
買っておいて良かったです!
毎日大活躍です💛
実にありがたいです。
買って、
無駄にならないか
よく考えて買いました。
無駄になってしまうと死に金ですね。
余計なものは買いたくないですし。
しっかりとしているので、
長く使えると思います⏲
毎日使用中(笑)
わたしは痛いところの周辺や
首の後ろ側や
リンパ節にあてるのが気に入っています 😉
買っておいてよかったです~~
参考になりましたら、幸いです。
🐥質の良い食事で食べて治していきます⭐
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
💖すみません、コトリさんクリック
応援していただけますとありがたいです💖