ごきげんよう、ことりです。
今日は、熱さに強い植物のおはなしです!
今年は特に天候不順とのたたかいですね。
今週のお題「もしもの備え」💦
💚おむつなど『臭わない袋』💚を
品切れ多く前回1点しか紹介できませんでしたが
今日見たら新しく、入荷されていました🎵
臭いと虫が来て、不衛生だし嫌ですよね!
衛生問題大切なので、再度オススメします🤗
♦ 前回の振り返り
ゴミになる部分から
得しちゃえ~~🎶
と思い、
この記事を書きました。
😋経過です!
🍍結論🍍
✨✨✨良好✨✨✨
お・し・ま・い
!!!(笑)
おしまいではありません!
検証😎しましょう、現在のようすです🎵
♦ 横から見てみましょう
安否確認、大事ですよね。
廃材、リサイクルに出す、
透明ペットボトルだから、
横からかんたーんに
安否確認できちゃいます⭐
⭐いい感じです⭐
こちらは沖縄産、芯まで食べられる🍍です。
👆の部分から伸びることにしたのでしょう。
この子は
宅配で私のおうちに来ました。
だから、わたしが選んで買えなかった子です。
最初からたまたま葉っぱが傷んだ状態で
配送されました。
この子はよりよく生きるため
じぶんで、横から新しい芽を出しました!
立派です✨
素晴らしい生命力!!
わたしはうれしいです🎵
沖縄産です。
芯まで美味しく食べられるタイプでお得です。
がんばれ~~🍍🎵(*^▽^*)
がんばっておっきくなるのじゃー
クイズです
😉突然きますよ、クイズ~~
2株育てていますが、
もう一株の産地はどこでしょうか?
🕛 チッチッチッ…
🕒 (なんの音?)
🕡 (⋈◍>◡<◍)。
🕤
🕛 (時計の音だよ!!)
時間です!
覚えていた人?
すごいです。
フィリピン産ではありません。
間違えたひとは…
復習できますよ🎵
これからの成長も楽しみです。
育ててみたい人は
冬までにある程度立派に育てる必要があるので
(楽したいだけです)
早めに準備しませう⭐
小さいと、日本の冬を越すのに
震えちゃってかわいそうですよ。
♦ あっ、前回の答え合わせ、忘れるところでした!
♦ パプリカさん、何個、実がなっているでしょう
という、問題でした。
🔽🔽🔽🔽🔽
問題はコチラに載っています。
小さい実も数えてくださいね。大きくなるからです。
正解は…
9個でした😄
いかがでしたでしょうか。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
💚怒っている鳥さんクリックお願いいたします💚