ごきげんよう、ことりです🤗
今年はとても美味しい体験ができました。
「おおまさり」ってご存じですか?
落花生の品種です⭐
50円で買ってきた苗が、育ててみたら、
「おおまさり」だったみたいなのです~~
これは食いしん坊にはたまりません😍
途中経過は一度記事にしたので貼っておきます。
ピーナッツは買うと高いですよね~
生落花生さらに高いですよね~
生落花生はシーズン一瞬ですよね!
そして、美味しい!
アレルギーのある人、ごめんなさい~💦
バーチャルで掘ってみましょう
落花生は、土の中にできますよ!
- 黄色い小さな花が咲いて
- 咲いたところから根っこのようなものが出て
- 地面にもぐり
- おとなになるのです👀
ほりほりしましょう。丁寧に
えっ、これだけ~~みたいな( ´∀` )
家族がそろった日だったのですぐに
茹でました~~
結構立派です!
いざ、実食!!
高校生の子どももこの時になってサクッと
現れました。
甘みがあって美味しく
皮に渋みがありません。
これは茹で落花生品種かもね!
というはなしになりました。
ちょっと食べたことのあるものと違う。
今ではほぼ休業状態の地主のおばあさんから
苗を買った(無人販売)
↓
この辺の地主さん、よく知ってるもんね、美味しいの
というはなしになり
↓
おそらくこれはかの有名な
「おおまさり」だろうというはなしになしました。
地主さんの姿は一年に一回も見かけないので
確認したいのですがすぐにはできません💦
まとめ
収支は出すまでもない結果ですが、
- 面白い体験
- 家族に好評
- 近所の人が話を聞いて喜んでくれた
などから、しあわせ時間をいただきました。
しあわせ~🤗✨✨
虫もあんまり来ないので栽培オススメです。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます
😊応援していただけたらうれしいです🍀