ごきげんよう、ことりです🐥
先日、お風呂掃除について書きました🤗
今日は、洗濯槽そうじについて書きます。
洗濯槽用はこちらです
です。
自分のからだが
大絶賛OK✨✨といっているので
どう良いのか
あまり考えたことがありませんでした。
この商品シリーズはいろいろあり、
わたしはそのうち
3種類は鬼リピッています💦
いつも1個在庫があるようにしています⭐
フィトンチッドについて
Wikipediaで調べました。
フィトンチッド(phytoncide)とは、微生物の活動を抑制する作用をもつ、樹木などが発散する化学物質。植物が傷つけられた際に放出し、殺菌力を持つ揮発性物質のことを指す。
森林浴はこれに接して健康を維持する方法だが、健康だけでなく癒しや安らぎを与える効果もある。フィトンチッドはその殺菌性や森林の香りの成分であるということから良いイメージがあり、森林浴の効能を紹介する際に良く用いられている。
、だそうです。
ますます興味がわいたので調べました。
調べて買うのが
普通だと思いますが、
わたしは結構反対だな 😣と
ブログを書いていて気付きました…
このおはなしなんて
17年経って良さがわかったという
情けなさ。
続編
🔽🔽🔽こちらサイトを見て、
「もう、ずっと使いたい」と思いました。
同じ製品ではないのですが、
フィトンチッドについて
頭で理解するには⭐素敵⭐です。
とても詳しく説明されています。
フィトンチッドについて
書かれたサイトはたくさんあり
youtubeでも紹介されていました。
これ使ってる人
少ないんじゃないかな~と
不安に思っていたのですが、
お仲間がけっこういるとわかり
うれしくなりました!
調べれば調べるほど
植物の持つ
揮発性のある抗菌成分がすごいとわかります。
わたしは今年家庭菜園の収支も
ブログで出していますが、
つくづく植物はすごいと思っています。
肉🐟を食べない人はいますが、
植物の恩恵を拒否する人は
いないように思います。
植物ってすごいです😊
自分で書いて感動して
何なんでしょう( ´∀` )
こちら9/10に掃除したようすです。
汚いので画像小さくしました。
こちら10/30のようすです。
まだ、掃除しなくていいかな、
と思っています。
塩素のにおいが苦手な方、
ナチュラル派の方😊
アレルギーマーチな
わたしでも使えますので、
肌が弱い方にもおすすめです⭐
今日も最後までお読みいただきありがとうございます
Follow @kotori325624🐥食べたもので身体は作られる
更新され、細胞が入れ替わっていくので
食事の質はたいせつだと思う🐥

💖わたしも誰かを応援しています💖
にほんブログ村