最近、更新がなかなかできなくなっている、ことりです。
わたしの身近なところで
体調不良の方が10日前くらい前から多く、
自分も何となく体がだるかったり
無理をしないようにしていました。
コロナに感染してしまい、
家庭内感染を起こしてしまったら、
旦那さんも困りますし、
子どもの学校は厳しいので
学年閉鎖になってしまいます💦
このブログでも
マスクの記事や
パルスオキシメーターの記事などを
書いています⭐
親兄弟は医療従事者なので、
感染したら大変
会うと言ってもドア越しとか
です。
ついに恐ろしい電話がかかってきました
昨晩22時ごろ、
わたしの携帯に一本の電話
社長からでした。
「自分が感染してしまって、本当に申し訳ない」とのことでした
青くなりました😱
社長と社員のふたりは
毎日10時間は一緒に仕事をしているのです。
社員のうちひとりは、
10日まえから
だるいと言っており
29日金曜日には
発熱していました。
もう一人の社員は、
体調不良にて4日前に路上に気絶して倒れていたのを
警察に助けていただいたのです。
29日金曜日は
体調が悪すぎて
椅子に座っているのがやっとな感じで
ことりがもうれつに働きました。
まとめ
社長が陽性で
社員二人もPCR検査結果待ちだそうです。
社員さん二人とは
毎日一緒に仕事をしていました。
わたしも数日後に発症してしまうかも?
✅仕事に着ていく服やコート
は、決めてあり
仕事から帰ったら
着替えて、直ぐに洗濯。
✅マスクは上記記事の日本製を使用
手指消毒の徹底
手指消毒液も日本製
✅仕事から帰ったら、
マスクはイトーヨーカドーさんの布マスクにチェンジ
寝るときもイトーヨーカドーさんのマスク
(どなたか、イトーヨーカドーさんの布マスクが良いと記事を書いていらっしゃいましたが、このマスクはわたしにとっても
鼻の周りや頬に隙間ができにくくて、とても良いです。)
✅買ってきたものは消毒
何を消毒って、
パッケージ全てや机やいろいろです😊
✅毎日パルスオキシメーターで健康チェック
この数値がですね…
上記記事を書いたころから
変なのですよね。
いつも、脈拍は68-72なのに
80-83なんてわたしにとっては高いです。
時間を変えて計ったりするのですが、高いです。
一週間続いています。
これで移ってしまっていたら、
結構、
相当
移りやすいウイルスなのではないかな、
と思います。
仕事に着て行っていた服は、昨日と今日で
ダウンコートも何もかも慎重に洗濯しました。
🔽こちらのブロガーさんは
クリーニングのお仕事を誠実にされている方で、
ダウンジャケットの洗濯の仕方など
記事で紹介してくださっています😀
数日前たまたま読んでいたので、
とても安心して自分で洗うことができました!
ありがとうございます!!
でも、どの記事だったか検索窓がないとわたしの
検索力ではわからないので
トップページで申し訳ありません💦
とても分かりやすくて安心できる記事でしたので
よかったら探してみて下さいね。
もしわたしが陽性だったとしても
いつも惣菜も野菜も肉も加工品も日用品も
宅配生活しているので
家にこもらなければならなくなっても、
なんとかなると思います。
🐥食のパラダイス宅配⭐
🐥生協が好きな方はこちらがおすすめです
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
💖コトリさんクリック応援お願いします💖